なまけもの絵本館のブログ

絵本の紹介と子育ての話、いいねより、コメントをしてくれると励みになります

個性はかわいいんです♬『あめのひくまちゃん』『はっぱのおうち』

なかなか雨がやまないですねーここら辺はこれからがピークだそうです。
そんな雨の中、乳幼児ボランティアに行ってきました。
子どもたちは今日もそれぞれ頑張って、いつも通り学校や幼稚園へ。
長男も、先生の励ましの電話が効いたのか、8時になる前に出発してくれました。
パパがいたのに、さほど騒ぎませんでした。先生に結構なついてるのかな?


ボランティア先は雨のせいか、空いていました。
それでも常連さんが結構来てくれて、定員には達していました。
常連の子たちは、一昨日と同じく雨なので、走りたくてはしりたくて。。
走り回っていました((´∀`))でも大人しい子もいるし、走れない小さい子もいるので、
その子たちにぶつからないように、怖がらないように、
でも常連の子たちが満足するように、両方が満足するように配慮したつもりです。
今日は体重身長計が出ていました。でも身長は職員が計るので、結構大変です。
中には緊張して泣いてしまったり、暴れて逃げてしまったり。。。


常連さんの子たちの中に、うちの次男に似た子がいます。
運動が大好きで、友達と遊ぶことが大好きで、とってもかわいい子です。
でもその子は他の子とはちょっと違う遊び方をします。
それ故に、ケンカになったり相手を怒らせたり泣かせたり。。
その子の親はそれを直したいのか、共生を学ばせたいのか、よく来ます。
だけど、私は直さなくてもいいと思います。その子の個性ですから。
それに、理解してもらえた時とってもいい顔をするんです♬
この頃は友達と一緒に遊ぶことも慣れてきて、
友達と同じ遊びができてる時がふえてきていますし、
違う遊びをしている時は邪魔にならないように配慮できるようになっている気もします。
しゃべらないことや言葉に興味を持たないことを気にしているようなので、
擬音語から入ることを勧めてみました。あと、ピタゴラ遊びが大好きなので、
しかけ絵本をピタゴラのように動かしてみてはと、提案してみました。
この子の親は、結構不思議な提案も受け入れてくれるので助かります。
でもきっと、幼稚園に入れば、親から離れればすぐに変わるんだろうな。
この子はどう変わるかな?次男のように友達大好きなリーダー気質になれるかな?
だけどやっぱり甘えん坊は変わらないんだろうな。
叱った後の、甘やかし方がとっても上手なんです、うらやましいぐらいに。


ここからは絵本の話。今日のテーマも雨にしました。今日は雨を楽しめる絵本。
『あめのひくまちゃん』高橋和枝・作

雨の日のクマの絵本ですが、歌の絵本ではありません。
でものんびりと美しく雨を感じられる絵本です♬
雨の中外はどうなっているのかと、傘をさして歩き出したくまちゃん。
のはらに行ってみると、雨の中楽しんでいる生き物をみつけました。
擬音語がとってもキレイな絵本です。雨の中のんびり音を聞きながら歩くのもいいですね。


『はっぱのおうち』征矢清・作、林明子・絵

雨の中、葉っぱの屋根の下女の子が雨宿りをしています。
するとそこへ、いろんな生き物がおんなじ風に雨宿りをしに来ました。
そんな生き物たちに話しかけながら、雨が上がるのを待ちます。
その短い時間がとっても愛おしくなる絵本です♬
結構古い絵本で、私が子どもの頃からたくさんの人に愛されてきた絵本です。